エンディングを見てみたい  魍魎戦記MADARA (FC) その30

なんとかクリアできました


魍魎戦記MADARA

mada01001.jpg

・・・・面白かったか?と聞かれると、「難しかった」としか答えようがありません


mada30001.jpg


複雑すぎて、どう突破したか全く覚えていない最終ダンジョン
なんかいか、固定敵が出てくるのですが、こいつらも「異常に強い」


mada30003.jpg


最終ボスとの戦闘前に、支援魔法をあらかじめ「全部」かけておきます
「アシュラ符」での火力上げと「エンカイ符」でのダメージ軽減を忘れると、まず間違いなく負けます


mada30004.jpg


ゲームオリジナルボスです


mada30005.jpg


毎ターン「ヨウリキ符」が剥がれるので、ナユタは「ヨウリキ府」が必須です
セイシンジャはアイテムでの回復要員です
「ヨウリキ府」が剥がれるときにダメージが入るので、HP回復を忘れると一気にHPが減っていきます


mada30010.jpg


なんとか倒せました
マダラのHPが1010ですね
「水色のソーマ」でHPMPの回復もしています


mada30011.jpg


mada30012.jpg


mada30013.jpg


マダラが「チャクラを解放」して、脱出しました


mada30015.jpg


mada30016.jpg


無事にラスボス撃破


mada30018.jpg


mada30020.jpg


mada30022.jpg


ハクタクはパーティ入ってなかったんだけどな


mada30024.jpg


mada30026.jpg


mada30029.jpg


これでハッピーエンドです


mada30031.jpg


長かった



余談ですが・・・
このシリーズのストーリーは「バッドエンド」です
それと、シリーズ全体の主人公もマダラではありません

原作者の大塚英志さんは、「8本の本編を書いて、別の方が100本の番外編を作る」という構想を持っていましたが、残念ながらそこまでは行きませんでしたね
本編自体も大塚英志さんが作った物でもどれが本編なのやら・・・と

バッドエンドで終わる、というのは・・・・退廃的な「大塚英志さんの世界観」としてはありなのかな、とも思います
ですが、この作品を好む読者からみると、「やっぱり勝利エンドで終わって欲しい」だったんじゃないかな、と思います


魍魎戦記 MADARA マダラ【動作確認済】8本まで同梱可 簡易清掃済 FC ファミコン
魍魎戦記 MADARA マダラ【動作確認済】8本まで同梱可 簡易清掃済 FC ファミコン

この記事へのコメント