エンディングを見てみたい 北斗の拳 その5
かの有名なサウザーと戦うステージ
『北斗の拳』
なだぎ武というわけではない
雑魚は相変わらず集団で出てきますが、鳥が出てこないから楽かな
ここの猫の絵にパンチで、2面と同様に「P」が出てきます
「P」の無敵時間の間に中ボス戦ができます
取ってると助かります
この中ボス戦、3組です
3組目はちょっと場所が違う
サウザー戦
決まった手順で攻撃しないとダメージが入りません
間違っても問題ないので、順番を覚えるだけでOK
頭をキック(ジャンプでもOK)
立ちパンチ
しゃがみパンチ
しゃがみキック
この4手順を2回
最後にサウザーのジャンプキックにジャンプキックでカウンターを入れてトドメです
なにが友情なのか原作読んでないのでわかりませんけど
次は最終面でラオウ戦です

セガ マークⅢ マスターシステム 北斗の拳
『北斗の拳』
なだぎ武というわけではない
雑魚は相変わらず集団で出てきますが、鳥が出てこないから楽かな
ここの猫の絵にパンチで、2面と同様に「P」が出てきます
「P」の無敵時間の間に中ボス戦ができます
取ってると助かります
この中ボス戦、3組です
3組目はちょっと場所が違う
サウザー戦
決まった手順で攻撃しないとダメージが入りません
間違っても問題ないので、順番を覚えるだけでOK
頭をキック(ジャンプでもOK)
立ちパンチ
しゃがみパンチ
しゃがみキック
この4手順を2回
最後にサウザーのジャンプキックにジャンプキックでカウンターを入れてトドメです
なにが友情なのか原作読んでないのでわかりませんけど
次は最終面でラオウ戦です

セガ マークⅢ マスターシステム 北斗の拳
この記事へのコメント