エンディングを見てみたい ファンタシースター 千年紀の終りに その11
エアキャッスルに挑戦です
『ファンタシースター 千年紀の終りに』
さすが1作目のボス戦だけあって、難易度が高いです
パルマが崩壊した後も残ったお城
なかなか構造が複雑?・・・
特に迷うことはないのですが、先が長い感じですね
ディメンションワームという、ダメージが入りにくい敵が出てきます
ファルがシルバータスクを持っていると高ダメージを与えられるのですが、実はHPが少ないので普通に攻撃してもすぐに倒せます
中ボス戦だ
・・・ここに来るまでに結構長かった
「スィフトメット」と「ジェノサイドクロー」が、すぐにわかる場所にあるので回収が必要です
ジェノサイドクローは即死の効果もありますし
敵が3体の時に全体攻撃を使うと、コンビネーションアタックで反撃をしてくるので要注意
倒すと回復スポットがありますので、ここで回復・・・
でもいいのですが、一旦セーブの為にデゾリスなどに戻った方がいいです
というわけで一旦戻る

ファンタシースター~千年紀の終りに~MD 【メガドライブ】
『ファンタシースター 千年紀の終りに』
さすが1作目のボス戦だけあって、難易度が高いです
パルマが崩壊した後も残ったお城
なかなか構造が複雑?・・・
特に迷うことはないのですが、先が長い感じですね
ディメンションワームという、ダメージが入りにくい敵が出てきます
ファルがシルバータスクを持っていると高ダメージを与えられるのですが、実はHPが少ないので普通に攻撃してもすぐに倒せます
中ボス戦だ
・・・ここに来るまでに結構長かった
「スィフトメット」と「ジェノサイドクロー」が、すぐにわかる場所にあるので回収が必要です
ジェノサイドクローは即死の効果もありますし
敵が3体の時に全体攻撃を使うと、コンビネーションアタックで反撃をしてくるので要注意
倒すと回復スポットがありますので、ここで回復・・・
でもいいのですが、一旦セーブの為にデゾリスなどに戻った方がいいです
というわけで一旦戻る

ファンタシースター~千年紀の終りに~MD 【メガドライブ】
この記事へのコメント