鉄拳 2 (PS)
ハードが同じですが第二弾
『鉄拳 2』
アーケード版から半年での登場
OPムービーは、相変わらず動画が得意なPSなのできれいですね
新キャラクターは2人追加です
まあ・・・正直に言うと・・・服がカクカクだな・・・とか感じます
PSなのだから仕方ないですし、当時としては綺麗です
砂煙・・・土埃?
倒せば舞い上がります
細かいところのエフェクトですね
アップで見ればカクカク感が
その一方で太ももが滑らかなんだよな・・・
服がテクスチャですね
なんで女性キャラの太ももだけ滑らかなんだろう
パーフェクトで負けた
続編の「3」になると、基板が上位のパーツになってくるのですが、さすがナムコ
頑張ってPSにも移植してきます
背景の表現とかがスケールダウンしてるのですが、違いを感じさせない移植が見事でした
この「2」の方は、性能がほぼ同じなのでそつなく移植し、「プラクティスモード」など追加要素を入れてますね

鉄拳2
『鉄拳 2』
アーケード版から半年での登場
OPムービーは、相変わらず動画が得意なPSなのできれいですね
新キャラクターは2人追加です
まあ・・・正直に言うと・・・服がカクカクだな・・・とか感じます
PSなのだから仕方ないですし、当時としては綺麗です
砂煙・・・土埃?
倒せば舞い上がります
細かいところのエフェクトですね
アップで見ればカクカク感が
その一方で太ももが滑らかなんだよな・・・
服がテクスチャですね
なんで女性キャラの太ももだけ滑らかなんだろう
パーフェクトで負けた
続編の「3」になると、基板が上位のパーツになってくるのですが、さすがナムコ
頑張ってPSにも移植してきます
背景の表現とかがスケールダウンしてるのですが、違いを感じさせない移植が見事でした
この「2」の方は、性能がほぼ同じなのでそつなく移植し、「プラクティスモード」など追加要素を入れてますね

鉄拳2
この記事へのコメント
デッド・オア・アライブの揺れる乳とかも技術の無駄使いとか言われてましたねw
この頃の鉄拳はみんなこぞって10連コンボをやっていたイメージ。私は覚えるのが面倒でバーチャの方をやってましたね。まあ10連コンボを覚えても勝てないんですけど…
コンボが繋がることでの爽快感がありましたよね
なんか・・・人間同士から人外になってく印象がありました
・・・太ももだけ滑らかで、腕とかカクカクで・・・逆に違和感が