RIDGE RACER REVOLUTION
店頭に並んでたから選んだ
・・・何作目かな
『リッジレーサー レボリューション』
シミュレーションとか苦手なゲームばかりなのですが・・・レースゲームもかなり苦手
ギャラガ88のダンシングステージが遊べます
このシリーズはアーケードでも遊んだことが無いんですよね・・・デイトナUSAは何回か遊んだことがあるんですが
ゲームセンターで遊んだファイナルラップは・・・スタートしてから壁に直撃
次に反対側の壁に直撃・・の繰り返しで半分も進めずに終わりました
スピンはやっぱりする
視点変更は運転席視点と後方視点の2種類だけ
できれば後方遠距離視点もほしいところです
レースゲームが苦手なので順位を上げられませんが、「レースゲーム大嫌い」だった頃に比べれば断然遊びやすい
バンバンバンバン音がしてます
壁に当たる音です
おお・・・ビルのポリゴンが・・・
見事なカクカクだ
8位でした
時代が変わって遊びやすくなったのか・・・運転免許を取って自分で運転するようになったから操作しやすくなったのか・・・
昔に比べたらレースゲームを楽しめるようになりました
下手ですけどね
もっと上手くなったらメーカーごとの違いとかもわかるようになるのかな
セガらしさとかナムコらしさとか
元気はすぐにドリフトになるからわかりやすいけど

リッジレーサー レボリューション
・・・何作目かな
『リッジレーサー レボリューション』
シミュレーションとか苦手なゲームばかりなのですが・・・レースゲームもかなり苦手
ギャラガ88のダンシングステージが遊べます
このシリーズはアーケードでも遊んだことが無いんですよね・・・デイトナUSAは何回か遊んだことがあるんですが
ゲームセンターで遊んだファイナルラップは・・・スタートしてから壁に直撃
次に反対側の壁に直撃・・の繰り返しで半分も進めずに終わりました
スピンはやっぱりする
視点変更は運転席視点と後方視点の2種類だけ
できれば後方遠距離視点もほしいところです
レースゲームが苦手なので順位を上げられませんが、「レースゲーム大嫌い」だった頃に比べれば断然遊びやすい
バンバンバンバン音がしてます
壁に当たる音です
おお・・・ビルのポリゴンが・・・
見事なカクカクだ
8位でした
時代が変わって遊びやすくなったのか・・・運転免許を取って自分で運転するようになったから操作しやすくなったのか・・・
昔に比べたらレースゲームを楽しめるようになりました
下手ですけどね
もっと上手くなったらメーカーごとの違いとかもわかるようになるのかな
セガらしさとかナムコらしさとか
元気はすぐにドリフトになるからわかりやすいけど

リッジレーサー レボリューション
この記事へのコメント