エンディングを見てみたい クロス探偵物語 その4
Bluetoothの問題は解決せず
『クロス探偵物語』
Bluetoothをあきらめて、USBの有線で使うことにしました
MSサイドワインダーマウスって息が長いな・・・
10年以上使うことになってるんだけど
最終的に支店長を脅すことになった
春彦ちゃんの勤務態度や友人関係を聞きます
第一発見者の山本さんとも面会ができました
山本高広さんには似てないようだ
支店長さんは・・・ついうっかり・・・「横領したのが春彦ちゃんという証拠は無い」と言ってしまいます
春彦ちゃんのロッカーを物色
「自殺のわりにはそのまんま」
片付けられてません
そこにもう一人の人物
滝沢君が現れる
新入社員として、春彦ちゃんにかわいがられていたそうです
滝沢君は、「自殺するなら発覚後だろう、発覚直前なんておかしい」と言っています
通りすがりの女性社員にも聞いてみます
口を滑らせたのは支店長さんなのに、山本さんが怒られていました
もちだした手帳からアドレス帳を見てみます
書かれていた名前と番号は全部デタラメでした
「水無月」さんだけ「ジュン」ということで、「6月」=「ジューン」だろうと目星をつけます
電話をかけてみたら、電話の背後で大騒ぎ
「競馬場じゃないのか」と当たりをつけます
喫茶店に嘘で呼び出します
発見
本名を確認
友人の大橋さんの部屋も確認できました
後をつけると滝沢君と遭遇
支店長から探偵に関わるなと命令が出たとのことです
「横領事件に裏があるのでは?」
と言われました
キーボードの感覚が合わないですね
小型キーボードを使ってきたので、矢印キーの位置が確認しないとズレてしまいます
Windowsが11になったらまたBluetoothを使ってみたいと思います

新品未開封 PS クロス探偵物語
『クロス探偵物語』
Bluetoothをあきらめて、USBの有線で使うことにしました
MSサイドワインダーマウスって息が長いな・・・
10年以上使うことになってるんだけど
最終的に支店長を脅すことになった
春彦ちゃんの勤務態度や友人関係を聞きます
第一発見者の山本さんとも面会ができました
山本高広さんには似てないようだ
支店長さんは・・・ついうっかり・・・「横領したのが春彦ちゃんという証拠は無い」と言ってしまいます
春彦ちゃんのロッカーを物色
「自殺のわりにはそのまんま」
片付けられてません
そこにもう一人の人物
滝沢君が現れる
新入社員として、春彦ちゃんにかわいがられていたそうです
滝沢君は、「自殺するなら発覚後だろう、発覚直前なんておかしい」と言っています
通りすがりの女性社員にも聞いてみます
口を滑らせたのは支店長さんなのに、山本さんが怒られていました
もちだした手帳からアドレス帳を見てみます
書かれていた名前と番号は全部デタラメでした
「水無月」さんだけ「ジュン」ということで、「6月」=「ジューン」だろうと目星をつけます
電話をかけてみたら、電話の背後で大騒ぎ
「競馬場じゃないのか」と当たりをつけます
喫茶店に嘘で呼び出します
発見
本名を確認
友人の大橋さんの部屋も確認できました
後をつけると滝沢君と遭遇
支店長から探偵に関わるなと命令が出たとのことです
「横領事件に裏があるのでは?」
と言われました
キーボードの感覚が合わないですね
小型キーボードを使ってきたので、矢印キーの位置が確認しないとズレてしまいます
Windowsが11になったらまたBluetoothを使ってみたいと思います

新品未開封 PS クロス探偵物語
この記事へのコメント