エンディングを見てみたい ARROW FLASH その2
簡単な難易度が私にはちょうど良かったシューティング
『アローフラッシュ』
そういえば、サンダーフォース3をクリアしたとき友人が驚いてたな・・・
信じてくれなかったから友人宅でクリアしたんだけど
なんかザクっぽい敵キャラが出てくる
キャラクターがSD状態なので、結構コミカルなデザインですね
ボスかと思ったら場面転換のイベントか・・・・
知ってたけど
2面も長いんですよ
ボス戦艦です
壊せるところを先に壊さないと、弱点にダメージを与えられません
赤くなったコアにアローフラッシュで突撃すると倒すことができます
裏技を使うとアローフラッシュの時間が伸び・・・・・超低難度となってしまいます
一般ゲーマー向けに仕込んだのかな・・・
『アローフラッシュ』
そういえば、サンダーフォース3をクリアしたとき友人が驚いてたな・・・
信じてくれなかったから友人宅でクリアしたんだけど
なんかザクっぽい敵キャラが出てくる
キャラクターがSD状態なので、結構コミカルなデザインですね
ボスかと思ったら場面転換のイベントか・・・・
知ってたけど
2面も長いんですよ
ボス戦艦です
壊せるところを先に壊さないと、弱点にダメージを与えられません
赤くなったコアにアローフラッシュで突撃すると倒すことができます
裏技を使うとアローフラッシュの時間が伸び・・・・・超低難度となってしまいます
一般ゲーマー向けに仕込んだのかな・・・
この記事へのコメント