DETONATOR オーガン
HOT・Bから発売された、OVAを題材としたゲーム
『デトネイター・オーガン』
読者レビューでは、「途中で終わってる」ことにより点数を下げていました
・・・・OVAそのままの話が進んでいくので、完結していたところで点数が高くなったかどうかが微妙なんですが・・・・
ゲームの前にセーブ先を選択
頑張ってキャラの絵を描いています
HOT・Bの会社名にはそんな意味があったのか・・・・
「彼はあそこにいる。なぜなら・・・」という事になるのだが、いいのだろうか
なんかメッセージが・・・・
スーパーロボット大戦Wにも出てます
DVDは限定生産のために既に廃盤です
VHSは言わずもがな
なんか、ロボットの熱い戦いが繰り広げられます
最後は相打ちになり、地球に思念を送る
ところ変わって地球では
強いぜ主人公
夢の中では
なぜか敵が復活する
そしてモンスターに変身
とりあえずロボットが助けてくれます
と言うわけでこのロボットと協力して闘うという話ですが
予言者の女の子とか
友人も出てきます
キャラクターデザインの菊池通隆さんのデザインが、目が細くなり出した頃なので好き嫌いもあるかと思います
一番の問題は話が途中で終わることですが
話のあらすじとしては、異常重力の探査で旅だった人達が、宇宙空間で変異してロボットみたいになってしまい
もはや記憶も無くして闘うだけの種族になってしまった
そして地球にたどり着き侵攻するが、オーガンだけが地球への攻撃を拒否して反乱
倒されたが地球に送った念波でロボットとして復活し、子孫の主人公が合体する
というもの
タツノコプロのテッカマンがオマージュとなっていて、この作品が作られたことで、テッカマンブレードがつくられてます
『デトネイター・オーガン』
読者レビューでは、「途中で終わってる」ことにより点数を下げていました
・・・・OVAそのままの話が進んでいくので、完結していたところで点数が高くなったかどうかが微妙なんですが・・・・
ゲームの前にセーブ先を選択
頑張ってキャラの絵を描いています
HOT・Bの会社名にはそんな意味があったのか・・・・
「彼はあそこにいる。なぜなら・・・」という事になるのだが、いいのだろうか
なんかメッセージが・・・・
スーパーロボット大戦Wにも出てます
DVDは限定生産のために既に廃盤です
VHSは言わずもがな
なんか、ロボットの熱い戦いが繰り広げられます
最後は相打ちになり、地球に思念を送る
ところ変わって地球では
強いぜ主人公
夢の中では
なぜか敵が復活する
そしてモンスターに変身
とりあえずロボットが助けてくれます
と言うわけでこのロボットと協力して闘うという話ですが
予言者の女の子とか
友人も出てきます
キャラクターデザインの菊池通隆さんのデザインが、目が細くなり出した頃なので好き嫌いもあるかと思います
一番の問題は話が途中で終わることですが
話のあらすじとしては、異常重力の探査で旅だった人達が、宇宙空間で変異してロボットみたいになってしまい
もはや記憶も無くして闘うだけの種族になってしまった
そして地球にたどり着き侵攻するが、オーガンだけが地球への攻撃を拒否して反乱
倒されたが地球に送った念波でロボットとして復活し、子孫の主人公が合体する
というもの
タツノコプロのテッカマンがオマージュとなっていて、この作品が作られたことで、テッカマンブレードがつくられてます
この記事へのコメント