ロードス島戦記 英雄戦争
PCやPCエンジンでも発売されていた、国産ファンタジー物の第一人者であり傑作を『題材とした』(傑作は原作の方やで)
ロードス島戦記のメガCDソフト
『ロードス島戦記 英雄戦争』
PC版の2が面白いそうです
・・・そしてメガCD版はかなり酷い
カーラのサークレットをタイトルに据え、第1部を舞台にしています
OVAをベースにしてBG面やスプライトを利用したアニメーション
もちろんキャストもOVAと一緒
・・・なわけだが・・・・
そういえば、後にキャストやキャラデザを一新したリメイクがTVアニメでやってたな
ゲームが始まると・・・・・
すいません
こんな取り込みアニメなら静止画でいいので、描き直してください
よく見えません
そして、戦闘がタクティカルバトル
いちいち攻撃時にキャラをアップにしなくていいと思うんだが・・・
MAP移動は凄くやりやすい
アイルロードも街の中をこうして欲しかった
原作通りに村はほって置いてゴブリンの巣へ
ゴブリンを倒した
できあがった取り込み動画を見なかったのだろうか・・・・
もうちょっと頑張れば楽しめるようになりそうな気がする
ありとあらゆるところに問題がありすぎ
当初は第3部までの三部作を予定していましたが、次世代機の話題が出るようになり一作で終了
それはそれで仕方ないにしても、ちょっと遊ぶだけで手抜きしまくっていることが丸わかりな突然の場面転換
旅をしてる感じは全くなく、ダイジェストを見ている感じで戦闘シーンのみ操作してる感じ
しかも第1部だけなのですぐ終わるし
ロードス島戦記のメガCDソフト
『ロードス島戦記 英雄戦争』
PC版の2が面白いそうです
・・・そしてメガCD版はかなり酷い
カーラのサークレットをタイトルに据え、第1部を舞台にしています
OVAをベースにしてBG面やスプライトを利用したアニメーション
もちろんキャストもOVAと一緒
・・・なわけだが・・・・
そういえば、後にキャストやキャラデザを一新したリメイクがTVアニメでやってたな
ゲームが始まると・・・・・
すいません
こんな取り込みアニメなら静止画でいいので、描き直してください
よく見えません
そして、戦闘がタクティカルバトル
いちいち攻撃時にキャラをアップにしなくていいと思うんだが・・・
MAP移動は凄くやりやすい
アイルロードも街の中をこうして欲しかった
原作通りに村はほって置いてゴブリンの巣へ
ゴブリンを倒した
できあがった取り込み動画を見なかったのだろうか・・・・
もうちょっと頑張れば楽しめるようになりそうな気がする
ありとあらゆるところに問題がありすぎ
当初は第3部までの三部作を予定していましたが、次世代機の話題が出るようになり一作で終了
それはそれで仕方ないにしても、ちょっと遊ぶだけで手抜きしまくっていることが丸わかりな突然の場面転換
旅をしてる感じは全くなく、ダイジェストを見ている感じで戦闘シーンのみ操作してる感じ
しかも第1部だけなのですぐ終わるし
この記事へのコメント
三部作といってたのに音沙汰なしになったのを憶えています
ほんとに酷かったですよね・・・
取り込み動画の内容が絵が潰れてわかんないし
ゲームの部分がダイジェストで変わってタクティクスシーンの操作のみ
発売しない方が良かったんじゃないかと思うくらい