Q*bert
海外のアーケードゲームからの移植作
『Q*bert』
アメリカのゴットリープという名前の会社が作ったゲームで、日本ではコナミが発売していました
ツクダオリジナルがオセロマルチビジョン用に移植したものです
残念ながらアーケードゲーム版は見たことがありません
タイトル画面・・・?
電源入れたらこの画面なので、タイトル画面なのかな
主人公は変な赤くて足が生えてるキャラクターです
移動すると、床の色が変わります
ひたすら色を変えていくと
画面がフラッシュしてクリア
やってることが単純なのですぐに先に進めるようになります
緑のボールをとると、お邪魔キャラクターが停止します
触れても大丈夫なので、停まってる間に床を変えていくことができます
単純なので楽しめるのですが・・・斜め入力だけなので操作しにくいです
面数は不明ですが、サクサク進めるのも楽しめる要素です
『Q*bert』
アメリカのゴットリープという名前の会社が作ったゲームで、日本ではコナミが発売していました
ツクダオリジナルがオセロマルチビジョン用に移植したものです
残念ながらアーケードゲーム版は見たことがありません
タイトル画面・・・?
電源入れたらこの画面なので、タイトル画面なのかな
主人公は変な赤くて足が生えてるキャラクターです
移動すると、床の色が変わります
ひたすら色を変えていくと
画面がフラッシュしてクリア
やってることが単純なのですぐに先に進めるようになります
緑のボールをとると、お邪魔キャラクターが停止します
触れても大丈夫なので、停まってる間に床を変えていくことができます
単純なので楽しめるのですが・・・斜め入力だけなので操作しにくいです
面数は不明ですが、サクサク進めるのも楽しめる要素です
この記事へのコメント