POP FLAMER
ジャレコのアーケード作品の移植らしいですが、元のゲームを知りません
火炎放射器を持ったネズミが風船を割っていくゲーム
『POP FLAMER』
タイトル画面にちゃんとジャレコと書いてありますね
ゲーム開始時にざっとステージMAPを紹介
もの凄く操作性が悪いので、すぐにモンスターに捕まります
モンスターが寄ってきたら逃げる
追いつかれる
ゲームオーバー
火炎放射器で攻撃できるんですが、3回で燃料切れです
風船を割ると燃料補給できるのですが・・・・中央の門からすぐに出てくるので、倒すことは考えない方が良いです
下の方に瓶があるのですが、全部飲み干すと一旦画面上のモンスターを吸い込んで倒してくれます
ただし、すぐに門から復活です
知らない人が見たら火炎放射器の燃料と勘違いすると思います
(箱・取説なしで中古ソフトを買った人は困っただろうな)
このゲームの酷いところはきっちり位置あわせしないと風船が割れないところ
これができないために割れないことがしょっちゅう
あと、きっちり位置あわせしないと障害物に引っかかり通れないこともしょっちゅうです
それに加えて主人公より足の速いモンスターもいるので難易度を上げてます
慣れれば先に進めるようになると思いますが、操作性が足を引っ張ってる・・・・
火炎放射器を持ったネズミが風船を割っていくゲーム
『POP FLAMER』
タイトル画面にちゃんとジャレコと書いてありますね
ゲーム開始時にざっとステージMAPを紹介
もの凄く操作性が悪いので、すぐにモンスターに捕まります
モンスターが寄ってきたら逃げる
追いつかれる
ゲームオーバー
火炎放射器で攻撃できるんですが、3回で燃料切れです
風船を割ると燃料補給できるのですが・・・・中央の門からすぐに出てくるので、倒すことは考えない方が良いです
下の方に瓶があるのですが、全部飲み干すと一旦画面上のモンスターを吸い込んで倒してくれます
ただし、すぐに門から復活です
知らない人が見たら火炎放射器の燃料と勘違いすると思います
(箱・取説なしで中古ソフトを買った人は困っただろうな)
このゲームの酷いところはきっちり位置あわせしないと風船が割れないところ
これができないために割れないことがしょっちゅう
あと、きっちり位置あわせしないと障害物に引っかかり通れないこともしょっちゅうです
それに加えて主人公より足の速いモンスターもいるので難易度を上げてます
慣れれば先に進めるようになると思いますが、操作性が足を引っ張ってる・・・・
この記事へのコメント
確かに操作性は最悪。風船はすり抜けるし、通路で引っかかるしドリンク飲み終えるのに時間かかるし・・・・・・。
3面まで行ければ上級者でしょう。
もうちょっと風船を割りやすくして、モンスターの動きを遅くして欲しかったです