エンディングを見てみたい Thunder Blade (PC Engine) その3 オブジェクトが多くなると、さすがに疑似3D面は厳しいですね 『サンダーブレード』 PCエンジンは、二重スクロールのためにスプライト機能がかなり高く設定されています 数はともかくサイズだけならメガドライブよりも大きな物が表示できるんです それが「パワードリフト」の移植ができた要因でしょうね … コメント:0 2024年11月15日 ゲーム PC-ENGINE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Thunder Blade (PC Engine) その2 無事に2面を 『サンダーブレード』 洞窟ステージです ・・・MD版を実機で遊んでいた頃は・・・・ 突入に失敗してばかりでした 友人に突入を変わって貰ったり 前半の2Dステージを 出てくる敵は変わりませんが、激しい攻撃が 疑似3Dの… コメント:0 2024年11月14日 ゲーム PC-ENGINE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Thunder Blade (PC Engine) その1 なんとなく・・・PCエンジン版も 『サンダーブレード』 下手の横好きではありますが、好きなことは好きなので MK3版とかMDのスーパーサンダーブレードはエンディングを見・・・一枚絵でしたが PCエンジン版もスタッフロールが無いかもしれない スプライトによる多重スクロールで、建… コメント:0 2024年11月13日 ゲーム PC-ENGINE その他 続きを読むread more
リヴァイアサンとレヴィアタン (オカルト) SF映画で初めて名前を知りました 『レヴィアタン』 リバイアサン [DVD] - ピーター・ウェラー, リチャード・クレンナ, アマンダ・ペイズ, ダニエル・スターン, アーニー・ハドシン, マイケル・カーマイン, ジョージ・P・コスマトス, デヴィッド・ピープルズ, ピーター・ウェラー なんか・・・DVDの価格が… コメント:0 2024年11月12日 ゲーム その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい ZERO GUNNER 2 その4 最終ステージです 『ゼロガンナー2』 撃墜されてばっかりです 最終ステージだけに難易度が高いです ここのステージは中ボス的な「堅め」の敵ばっかり・・・ 倒しても次の敵が ガンガン撃墜 この変では弾幕が厳しくて・・・ … コメント:0 2024年11月11日 ゲーム DreamCast その他 続きを読むread more